沖縄慰霊の日

沖縄での地上戦で、日本が組織的な抵抗を止めた(出来なくなった)日だそうで。
勿論、人の暮らしている所で地上戦なんてやったわけですから、一般人にも被害が出るのは当然ですが、軽く調べただけでは犠牲者がどれほどの人数になるのか不明でした。どうも9万〜15万人らしいのですが、これだって幅広すぎますよね。


沖縄、60年目の「慰霊の日」・首相ら参列し追悼式 (日経)

 第2次世界大戦中、国内で唯一の地上戦が行われた沖縄県は23日、一般市民を含む20万人以上の犠牲者を悼む戦後60年目の「慰霊の日」を迎えた。最後の激戦地となった糸満市摩文仁平和祈念公園で同日昼、「沖縄全戦没者追悼式」が開かれ、小泉純一郎首相や稲嶺恵一県知事ら約5200人が参列。戦没者への冥福を祈り、平和への誓いを新たにした。

で、そんな今日、ある意味タイムリーなネタが。


戦時中の「日本の蛮行」が米教科書に掲載義務づけ? (Yahoo)

 22日に州下院の教育委員会を通過したこの教科書法案には、「第二次大戦でのアジアの人々の被害を掲載する」とだけ書かれています。法案を提出した上院議員も、取材に対し、「日本を狙った法案ではない」としています。

ということは、沖縄で犠牲となった方々に関しても掲載されるのでしょうか? しかしながら、

ただ、法案は、日本の常任理事国入り反対の署名活動を行った在米の中国人を中心とした団体の強い後押しを受けています。彼らの活動が中国本土に飛び火した結果、反日デモの呼び水となった団体です。

……米国の教科書に「南京では60万人が虐殺された」とか「日帝に殺された中国人は3500万人」などと書かれないよう、日本のお役所他は頑張ってください。